式場のお花屋さんでブーケや装花を頼むとものすごく高い!ということで、最近はブーケをインターネットの通販で購入する花嫁さまも増えています。
特にプリザーブドフラワーブーケを扱うショップはたくさんあって、値段もピンキリ。
大切な挙式でのブーケ、通販での購入だと実物を見て購入することができないので、不安もたくさんあると思います。
写真では素敵に見えたブーケも、実際届いて実物を見てガッカリ・・・といったことがないよう、通販でプリザーブドフラワーブーケを購入する際の注意点をまとめました。
ブーケのサイズ
一番失敗しがちなのが、ブーケのサイズです。
通販サイトによってブーケのサイズはまちまち。
安くて素敵なブーケを見つけた!と思っても、実際届いたらイメージしていたより小さくてなんだか貧相・・・といった失敗も。
通販では必ずブーケサイズを確認してから購入するようにしましょう。
プリザーブドフラワーブーケの基本的なサイズは直径20センチです。
だいたい20~24センチ位が花嫁が持つブーケの標準的な大きさになります。
ブーケサイズが大きくなるほど使うお花の量も増えるので値段も高くなりますが、お花の量が増えるとブーケにもボリュームが出て豪華なイメージになります。
ブーケは大きければ良いというわけではなく、合わせるドレスとのバランスや、挙式会場のイメージも大切です。
ドレスがプリンセスラインでボリュームのあるものの場合や、ホテルなど格式ある場所での挙式では少し大き目サイズがおすすめ。
スレンダー系のドレスやレストランウェディングなどカジュアルな会場には、20センチサイズでも十分です。
最近は小ぶりなサイズのブーケも人気。
ブーケのサイズについてはこちらの記事もご覧ください♡
お花のみずみずしさ
プリザーブドフラワーは何年も持つお花なので、枯れたりしおれたりすることはありませんが、年月と共に色褪せが起こり見た目の美しさも少しずつ損なわれていきます。
そのため、加工してすぐのお花の方がみずみずしく美しい見た目です。
当然ブーケにもできるだけ新鮮なお花を使ったほうが美しい仕上がりになります。
ショップによっては1年前に仕入れて保管しておいたお花をブーケに使う、といったことも場合によってはあるかもしれません。
できるだけ商品の回転が早く、プリザーブドフラワーブーケを専門に制作しているところに頼む方が新鮮なお花を扱っている確率が高くなります。
また、作り置きのブーケを販売しているところではなく、受注制作でオーダーが来てからお花を仕入れるショップかどうか、といったところも一つの目安です。
ブーケの色合い
通販でよくあるのが、パソコンやスマホの画像で見た色と実物の色が違う、といった失敗です。
こればかりは見ているパソコンやスマホの機種や設定によっても変わるので、100パーセント同じ色で見る、といったことが難しい部分もありますが、やはりショップの写真が高解像度で綺麗かどうかがまずは大事なポイントです。
写真も一枚だけでなく、何枚か違った角度で撮ってあるものだとイメージがわきやすいですね。
また、ドレスの画像をショップに送ってブーケと合うかどうか訪ねてみるのも一つの手です。
特にカラードレスの場合は合わせるブーケの色合いに悩む花嫁様も多いですので、プロに似合うブーケを選んでもらうのもおすすめです。
カラードレスに合わせるブーケの色選びについてはこちらの記事もおすすめです♡
大切な結婚式でのブーケ選び、ぜひ失敗のないよう上記のことに気をつけてみてくださいね。
素敵なブーケとの出会いがありますように・・・♡