プリザーブドフラワーブーケ・アートフラワーブーケLunaRosaです。
以前バラの開花について記事にしたのですが、今回はオールドローズの開花についてご紹介させて頂きます♡
開花とは…
プリザーブドフラワーはだいたい3分咲き程度の状態で加工されるため、満開の状態のお花がありません。
そのため、お花に加工を施し、美しく咲かせることを開花といいます。
美しくナチュラルなブーケに仕上げるためには、開花の技術は必須です。
オールドローズの開花
ころんとした真ん丸の形が可愛らしいオールドローズ。
こちらもバラの一種です。
バラは大きく分けて、モダンローズとオールドローズに分かれます。
オールドローズは古くからある種類のバラの総称として使われています。
花びらの枚数が多く、モダンローズと比べるとゴージャスな印象になるのが特徴です♡
プリザーブドフラワーにも大地農園さんというメーカーから、「てまり」という名前でオールドローズが発売されています。
こちらのオールドローズ、開花すると…
こんな感じに。
外側の花びらが開いて一回り大きくなりましたね!
ブーケに入れると、一気に華やかな印象になりますよ♡
ビフォー&アフター写真。
こうして比べると大きさの違いは一目瞭然です。
開花の工程はある程度時間がかかりますが、やはり美しいブーケにするにはなくてはならない大切な工程です。
一つ一つ心を込めてお花を咲かせています♡
お花も、満開、8分咲き、5分咲き…とミックスすることによって、より自然な表情がついたブーケに仕上がります(*^-^*)
これから6月のバラのシーズンに向けてバラのブーケもおすすめですよ♡
プリザーブドフラワーのバラは色展開も豊富で、組み合わせるお色によってイメージも自由自在です。
お召しになるドレスに合わせてお色のご相談も承りますので、お気軽にお問合せください♡
オールドローズを使ったブーケも多数オンラインショップに掲載しておりますので、ぜひご覧ください✨