ブーケといっても、使うお花の種類や形でイメージも全く違ったものになります。
「どんなお花があるのか、よくわからない・・・」という花嫁さまも多いのではないでしょうか。
そこで、プリザーブドフラワーブーケ・アーティフィシャルフラワーブーケに使えるお花の一覧をご紹介いたします。
ブーケ選びの際に、ぜひ参考にしてみてください♡
(2017年3月現在の情報です。プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーは、廃盤になったり、新しく発売されるお花もございます。随時更新しますが、最新ではない場合もございますので予めご了承ください。)
目次
- バラ
- オールドローズ
- マリアンヌ
- ソフィー/マジョリカ
- ガーベラ
- 紫陽花(アジサイ)
- かすみ草
- ジャスミン
- ブルースター(ホワイトスター/ピンクスター)
- カーネーション
- デンファレ
- ピンポンマム
- ダリア
- カサブランカ(百合)
プリザーブドフラワーのお花一覧
生花を特殊加工した「プリザーブドフラワー」は、生花さながらの自然な見た目が魅力です。
生花のように枯れることなく、1~2年ほど美しい状態を楽しむことができることから、近年ブライダルブーケとして人気が高まっています。
生花のように挙式後の加工が必要なく、そのまま飾っておくことができるので、経済的にもお得!
前撮りと挙式当日と同じブーケを2回使用することも可能です。
プリザーブドフラワーは生花と違ってまだまだお花の品種は少ないのですが、毎年新しいお花が少しずつ発売されています。
プリザーブドフラワーで生産されていないお花をご希望の場合は、アーティフィシャルフラワー(造花)がおすすめです。
バラ
最も良くブーケに使われるお花がバラです。
プリザーブドフラワーでもバラは色展開が多く、様々な色合いのリクエストにお答えできます。
一口にバラといっても生花だと様々な品種があり、咲き方も異なります。
プリザーブドフラワーでも一般的なモダンローズがメインですが、他の品種のお花もいくつか生産されています。
🌸花言葉
バラ全体の花言葉は、「愛」や「美」。
色によっても異なります。
「白」・・・純潔、清純、相思相愛、私はあなたにふさわしい
「ピンク」・・・しとやか、上品、かわいい人
「黄色」・・・可憐、友情、平和
「オレンジ」・・・信頼、絆
「グリーン」・・・穏やか、あなたは希望を持ち得る
「紫」・・・気品、尊敬、誇り
「青」・・・奇跡、神の祝福、夢かなう
🌸プリザーブドフラワーの色展開
白、ピンク、赤、オレンジ、イエロー、グリーン、ブルー、パープル、グレー、ブラック、ベージュなど、様々な色があります。
オールドローズ
オールドローズはバラの一種になり、古くからあるタイプのバラの総称です。
モダンローズと違って巻きが多く、丸い形をしているのが特徴。
プリザーブドフラワーでもオールドローズは生産されており、当店では大地農園の「てまり」という種類のオールドローズを使用しています。
ころんとした花姿はラウンドブーケにぴったり。
🌸プリザーブドフラワーの色展開
白、ピンク系、パープル系、赤系、イエロー系、グリーン系、ピーチ系があります。
マリアンヌ
プリザーブドフラワーのマリアンヌもバラの一種となり、フリルのような花びらが可愛い平咲きのバラになります。
通常のバラやオールドローズとミックスすると可愛らしい印象に。
ナチュラルな雰囲気にも合いますので、ガーデン挙式にもおすすめ。
🌸プリザーブドフラワーの色展開
白、ピンク、イエロー、グリーンがあります。
ソフィー/マジョリカ
マリアンヌと同様平咲きのバラの一種です。
マリアンヌと比べると、花芯の部分が隠れているのが特徴です。
可愛らしい印象や、ガーデンテイストにぴったりです。
🌸プリザーブドフラワーの色展開
白、ピンク、オレンジ、パープル、赤があります。
ガーベラ
ブーケに人気のガーベラは、プリザーブドフラワーでも生産されています。
一輪が直径5~6センチと大きさもあるので、ブーケにもメインのお花として使用できます。
色展開は白、ピンク、イエロー、オレンジ、赤などです。
パッと目を引く花姿はとても華やかで、元気で明るい印象にしたいときにおすすめ。
2017年生産分より、真ん中がほんのりグリーンに色付いた色にリニューアルされ、より生花に近い見た目になりました。
🌸花言葉
ガーベラの花言葉は、「希望」「常に前進」。
色によっても異なります。
「ピンク」・・・感謝、崇高美
「黄色」・・・優しさ、あたたかさ、究極美
「オレンジ」・・・あなたは私の輝く太陽、我慢強さ
「赤」・・・情熱、神秘
🌸プリザーブドフラワーの色展開
白、ピンク、イエロー、オレンジ、赤があります。
紫陽花(アジサイ)
生花だと6月のお花のアジサイですが、プリザーブドフラワーでは一年中手に入ります。
メインのお花の引き立て役として使うことが多いアジサイですが、アジサイのみでシンプルにまとめたブーケもふわふわとして素敵ですよ。
色展開も豊富で、単色はもちろん、グラデーションになった自然な色合いのものも発売されています。
シックな色合いだと大人っぽく上品に、淡い色合いでまとめればふんわり可愛らしい印象にすることができます。
「ピラミッドアジサイ」や「カシワバアジサイ」など品種もいくつかあり、品種によって花びらの大きさや形が多少異なります。
🌸花言葉
紫陽花の代表的な花言葉には、「移り気」「冷淡」などネガティブなものがありましたが、近年はウェディングシーンにも人気のお花で「一家団欒」「家族の結びつき」といったポジティブな花言葉もあります。
花びらがたくさん集まっている様子から、家族が集う様をイメージした花言葉につながっているようで、新しい家庭のスタートである結婚式にもぴったりなお花です。
🌸プリザーブドフラワーの色展開
白、ピンク、グリーン、イエロー、オレンジ、ブルー、パープル、ブラックなど、単色の色からグラデーションになったカラーなど豊富な色展開です。
かすみ草
近年ブーケに人気のかすみ草。
小さな花が可憐で可愛らしい印象になります。
他のお花とミックスしても、かすみ草のみで清楚にまとめても素敵です。
プリザーブドフラワーでは3種類の品種が発売されており、それぞれお花の大きさが異なります。
❤かすみ草の品種の違いについてはこちら
🌸花言葉
かすみ草の花言葉は、「清らかな心」「幸福」などです。
花嫁にぴったりな花言葉ですね。
ジャスミン
星型の形がとても可愛らしいジャスミンは、ブーケにも人気のお花です。
バラなど他のお花とミックスして使うとワンポイントになります。
真ん中に空洞が空いているので、その穴にパールを入れて使うのも可愛らしい印象になっておすすめ。
🌸花言葉
ジャスミンの花言葉は、「優美」「愛らしさ」などで、花嫁をあらわすのにぴったりな花言葉です。
🌸プリザーブドフラワーの色展開
白、ピンク、ブルー、グリーンなどがあります。
ブルースター(ホワイトスター/ピンクスター)
ブルースターも結婚式に人気のお花。
青いお花はサムシングブルーとしてブーケに入れたいという花嫁さまが多くいらっしゃいます。
小さなお花なので、バラなどの他のお花と合わせて使うのがおすすめ。
青だけでなく、白(ホワイトスター)やピンク(ピンクスター)もあります。
可憐な表情のブーケになります。
🌸花言葉
ブルースター、ホワイトスター、ピンクスターの花言葉は、「信じ合う心」「幸福な愛」で、結婚式にはぴったりです。
🌸プリザーブドフラワーの色展開
白、ピンク、ブルーの3色です。
カーネーション
ひらひらとした花びらが可愛らしい印象のカーネーション。
プリザーブドフラワーでも色展開が豊富なので、ブーケにもおすすめです。
柔らかい印象を出したいときに、バラやガーベラなどの他のお花と合わせたり、アジサイと合わせるとふんわりした可愛らしいブーケに仕上がります。
🌸花言葉
カーネーションの花言葉は、「無垢で深い愛」「魅惑、魅力」といったものがあります。
色によっても異なります。
白いカーネーションは亡くなった母に贈る色として広く認知されていますので、ご両親への贈呈用アレンジなどに入れるのは避けることをおすすめします。
黄色のカーネーションもあまり良い花言葉ではないので、気になる方はブーケへの使用を避けた方が良いかもしれません。
「ピンク」・・・「熱愛」「女性の愛、母の愛」「感謝の心」
「赤」・・・「母への愛」「深い愛」
「黄色」・・・「軽蔑」
「オレンジ」・・・「情熱」「清らかな慕情」
「青」・・・「永遠の幸福」
「紫」・・・「気品」「誇り」
🌸プリザーブドフラワーの色展開
バラ同様豊富な色展開です。
白、ピンク、赤、イエロー、オレンジ、グリーン、ブルー、パープルなど一通りの色があります。
デンファレ
ランの仲間のお花のデンファレは、蝶々のようなひらひらとした花姿が上品な印象です。
ブーケに入れると動きが出ますので、バラなどと合わせて使うのがおすすめ。
白や紫だと大人っぽく品のあるイメージに、ピンクやイエローだと可愛らしい印象になります。
🌸花言葉
デンファレの花言葉には、「お似合いの二人」「魅惑」といった意味があります。
🌸プリザーブドフラワーの色展開
白、ピンク、イエロー、オレンジ、グリーン、ブルー、パープルがあります。
ピンポンマム
まあるい形が可愛らしい菊の一種のお花です。
和洋どちらにも合うので、使いやすいお花。
ボールブーケなどにもおすすめです。
🌸花言葉
ピンポンマムの花言葉には、「真実」「高貴」「君を愛す」などがあります。
🌸プリザーブドフラワーの色展開
白、ピンク、赤、オレンジ、イエロー、グリーン、パープルなどがあります。
濃い目の色になっています。
ダリア
プリザーブドフラワーではミニサイズのダリアが発売されています。
和風ブーケに人気のお花。
大きいサイズをご希望の場合は、アーティフィシャルフラワーがおすすめです。
🌸花言葉
ダリアの花言葉は、「優美」「気品」などがあります。
🌸プリザーブドフラワーの色展開
白、ピンク、パープルがあります。
カサブランカ(百合)
ウェディングブーケと言えば、カサブランカを使ったブーケが定番です。
プリザーブドフラワーでも生産されていますが大変高価なため、価格を抑えたいという花嫁さまにはアーティフィシャルフラワーがおすすめ。
大輪のお花がゴージャスで華やかなブーケに仕上がります。
格式あるホテルや、ステンドグラスのあるクラシックなチャペルでのご挙式におすすめです。
🌸花言葉
カサブランカの花言葉には、「純潔」「高貴」などがあります。
アーティフィシャルフラワー(造花)のお花一覧
アーティフィシャルフラワーは、「アートフラワー」、「シルクフラワー」などとも言われ、造花を意味します。
造花というと、いかにも作りものという雰囲気で安っぽい印象を持つ方も多いですが、近年は技術が向上し、より生花に質感や見た目が近い高品質な物が出回るようになりました。
当店では、質の良いものを厳選してブーケに使用しています。
プルメリア
南国のお花プルメリアは、ハワイやグアム、沖縄などのリゾート挙式に人気。
華やかな雰囲気のブーケに仕上がります。
プリザーブドフラワーでも生産されていますが高価で品薄のため、アーティフィシャルフラワーでのご用意となります。
プルメリアのアーティフィシャルフラワーは特に質が良く、見た目や質感などはプリザーブドフラワーと遜色ありません。
色は真ん中がほんのり黄色に色付いた白が定番ですが、ピンクなどもあります。
🌸花言葉
「気品」「恵まれた人」など。
🌸色展開
白、白×イエロー、ピンクなどがあります。
芍薬(シャクヤク)
大輪のお花が特徴の芍薬(シャクヤク)は、生花では6月のほんの少しの時期しか出回らない貴重なお花です。
幾重ものひらひらとした花びらが豪華な印象で、ブーケに入れるだけで存在感があります。
近年人気のクラッチブーケにもおすすめのお花です。
女性の美しさを形容する言葉としても使用されるので、ウェディングブーケにもぴったりなお花です。
🌸花言葉
花言葉は、「はにかみ」「恥じらい」など。
🌸色展開
白、ピンクなどがあります。
マトリカリア/デイジー
デイジーやカモミール仲間の「マトリカリア」は、初夏~夏にかけて咲くお花で、「夏白菊」とも呼ばれます。
グリーンをたっぷりと使用した、ナチュラルテイストのブーケによく合うお花です。
🌸花言葉
「集う喜び」など。
ひまわり
輝く太陽のようなイメージのひまわりは、夏の挙式に人気のお花。
インパクトのあるお花なので、ブーケに使用する場合はひまわりのみでまとめるのがおすすめです。
🌸花言葉
「私はあなただけを見つめる」など。
胡蝶蘭(コチョウラン)
ランの仲間で、上品な雰囲気のお花です。
品のある花姿はキャスケードブーケにぴったり!
白無垢用の和装用ブーケやヘッドパーツにもおすすめです。
🌸花言葉
胡蝶蘭の花言葉は、「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」などがあります。
ラナンキュラス
ブーケにも人気の「ラナンキュラス」。
幾重にも重なった花びらが華やかで可愛らしい印象です。
品種によっては、バラと良く似た雰囲気のものもあります。
🌸花言葉
「晴れやかな魅力」「あなたの魅力に目を奪われる」などがあります。
すずらん
小さなベルのような形のお花がたくさん集まったすずらんは、可憐なイメージのお花になります。
英国キャサリン妃が結婚式で持ったブーケのお花としても有名です。
🌸花言葉
「幸せが再び訪れる」「純粋」「優しさ、愛らしさ」などがあります。
トルコキキョウ
プリザーブドフラワーでは現在廃盤となりましたので、アーティフィシャルフラワーでのご用意となります。
ひらひらとした花びらがフリルのような雰囲気で、可愛らしい印象にすることができます。
🌸花言葉
トルコキキョウの花言葉は、「優美」「希望」「感謝」などがあります。
その他のお花も随時追加していきます✨