なかなか全部をブログではご紹介できていないのですが、最近はブーケのアフター加工のご依頼も良く頂いております。これからブーケをご依頼頂く花嫁さまも、アフター加工を前提としてご依頼頂くケースが増えております。プリザーブドフラワーや造花のブーケは挙式後もそのまま飾っておけるところが魅力ですが、アフター加工をしてよりコンパクトにして飾るのもおすすめです♡
アフター加工は当店でブーケをご注文頂いた花嫁さま以外からのご依頼も承っております。先日他店のブーケのアフター加工を承りましたので、ご紹介させて頂きます✨
造花のプルメリアのウェディングブーケ
お預かりしたのはアーティフィシャルフラワーのプルメリアを使ったウェディングブーケです。グリーンがたっぷり入っていて、ナチュラルで可愛らしいブーケ💕こちらのブーケとお揃いのヘッドパーツ、ブートニアを合わせて、Lサイズのフォトフレーム3つに加工させて頂きました。
フォトフレームへアフター加工
加工後のお写真です。フレームのサイズは大きい方のLサイズ。写真は2L版が入る大きさですが、L版のお写真を入れて頂くことも可能です。お花はフレーム内全面に敷き詰めるのではなく、ブーケをそのまま小さくしたようなミニチュアブーケの形でお作りいたしました。
造花の場合はプリザーブドフラワーと比べるとボリュームが出るので、フォトフレームのLサイズか花時計への加工がおすすめです✨
3つ並べるとさらに可愛い💕
Lサイズのフォトフレームを3つお作りしましたが、それでもかなり花材が余りました。花材が余った場合はそのままお返しするか、残った分だけまとめてミニブーケにしたりすることも可能です。お気軽にご相談ください✨
お届けしたところ、花嫁さまからは予想以上の出来です!ととってもお喜びいただきました。この度はアフター加工のご依頼誠にありがとうございました🎶
造花の場合はお花の種類や大きさによってはご希望のフレーム内に入らない場合もございますので、他店のブーケの場合は事前にご相談いただけると安心です。プリザーブドフラワーの場合は問題なくフレーム内に入るかと思いますので、どのフレームをお選びいただいても大丈夫です。
アフター加工は3つご依頼頂いて、お二人のご自宅用とご両家それぞれへプレゼントされる場合が圧倒的に多いですよ✨フォトフレームや花時計はガラス板の中にお花をお入れしますので、ホコリの心配がなくお花も傷みにくくなりますのでそのまま飾るより長持ちします。
ブーケをそのまま飾れるのは魅力だけど、もう少しコンパクトにして飾りたいな・・・という場合や、できるだけ長持ちさせたい、という場合はアフター加工がおすすめです💕